その温泉街は古湯・新湯・小地獄の3つに分かれ、雲仙地獄の湯けむりが漂う街並みに旅館街がゆったりとつづいています。
雲仙地獄はキリシタン殉教の舞台となったところ。 大叫喚、お糸、清七など30あまりの地獄があり、噴気孔から真っ白い水蒸気がもくもくと噴き上がっています。
雲仙は、昭和9年にはわが国で最初の国立公園に指定され、野鳥や高原植物の宝庫でもあります。
<長崎・雲仙温泉の観光情報>
■雲仙観光協会
http://www.unzen.org/
雲仙 富貴屋オフィシャルサイトへ
九州ホテルオフィシャルサイトへ
雲仙宮崎旅館オフィシャルサイトへ
ホテル東洋館オフィシャルサイトへ
ゆやど雲仙 新湯オフィシャルサイトへ
湯元ホテルオフィシャルサイトへ
電話番号:0957-73-3131
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休
利用料金:大人 700円・中人(中高校生) 500円・小人(4歳~小学生) 300円
電話番号:0957-73-3572
営業時間:冬季(11/1~3/31)08:51~17:23 / 夏季(4/1~10/31)08:51~17:23
定休日:年中無休 ※荒天時は運休する場合あり
運賃表:往復 大人(中学生以上) 1,220円・小人 610円
電話番号:0957-73-2155
営業時間:8:30~22:00
定休日:不定休
電話番号:0957-73-3441
博物館入館料:200円
開館時間:9:00~18:00
定休日:不定休 200円
お知らせ
未成年のお客様へ